書籍情報

Linuxで作る完全メールシステム構築ガイド

Linuxで作る完全メールシステム構築ガイド

Linuxで作る完全メールシステム構築ガイド サポートページ

このページには、本書中で紹介しているLDIFファイル、起動スクリプト、PHPプログラムを掲載しています。コピー&ペーストしてご利用ください。また、以下から、すべてのファイルをダウンロードすることもできます。

+をクリックして詳細をご覧ください

1. メールサーバシステム構築の概要

1.1 メールシステムの概要

1.2 POP

1.3 IMAP

1.4 メールサーバ構築の概要

2. MTAの構築

2.1 MTA の種類と特徴

2.2 sendmail

 P.36 Makefile(sendmail)

 P.38 sendmailサービスファイル

 P.50 Makefile(sendmail:変更)

2.3 postfix

 P.67 postfixサービスファイル

2.4 qmail

 P.97 qmailサービスファイル

 P.101 qmail-smtpdサービスファイル

 P.107 Makefile(qmail)

2.5 qmail-ldap

 P.122 qmail-ldapサービスファイル

 P.126 qmail-ldap-smtpdサービスファイル

3. POP, IMAPサーバの構築

3.1 POP, IMAPサーバソフトウェアの特徴

3.2 dovecot

 P.143 dovecotサービスファイル

3.3 courier-imap

 P.156 authdaemondサービスファイル

 P.161 courier-popサービスファイル

 P.164 courier-pop-sslサービスファイル

 P.167 courier-imapサービスファイル

 P.170 courier-imap-sslサービスファイル

3.4 qmail-pop3d

 P.177 qmail-pop3dサービスファイル

4 メールリレー制限とユーザ認証

4.1 メールリレー制限の仕組みと問題点

4.2 POP before SMTP

 P.189 dracdサービスファイル

 P.194 dracupdate.sh

4.3 SMTP AUTH

 P.199 pbsdbdサービスファイル

5 暗号通信

5.1 SSL/TLS通信の概要

5.2 証明書の作成

5.3 sendmailの設定

5.4 Postfixの設定

5.5 qmail-ldapの設定

5.6 POP/IMAP通信の暗号化

6 LDAPによる外部ユーザ管理

6.1 LDAPサービス

 P.266 init.ldif

 P.268 mtaadmin.ldif

 P.270 ldapuser.ldif

 P.275 ldapuser-addattr.ldif

 P.276 ldapuser-delattr.ldif

 P.277 ldapuser-modattr.ldif

6.2 phpLDAPadmin

 P.291 メールユーザテンプレート(custom_MailUserAccount.xml)

6.3 MTA でのLDAP利用

6.4 sendmailでのLDAPの利用

 P.299 sendmail-init.ldif

 P.301 alias-init.ldif

 P.301 alias-test.ldif

 P.303 map-init.ldif

 P.303 mailer-map.ldif

 P.306 ldaprouting.ldif

6.5 postfixでのLDAPの利用

 P.307 access-ldap.cf

 P.309 ldap-alias.cf

 P.309 postfix-alias-init.ldif

 P.310 postfix-alias-test.ldif

 P.311 ldap-account.cf

 P.313 virtutal-alias.cf

 P.313 virtual-users.ldif

 P.314 forward.cf

 P.315 Postfixユーザテンプレート(custom_PostfixUserAccount.xml)

6.6 qmail-ldapでのLDAPの利用

 P.322 qmail-ldapuser.ldif

 P.325 maillist.ldif

 P.326 qmailユーザテンプレート(custom_QmailUserAccount.xml)

6.7 dovecotでのLDAPの利用

6.8 courier-imapでのLDAPの利用

6.9 qmail-pop3dでのLDAPの使用

7. メールサーバのセキュリティ強化

7.1 セキュリティ対策の基本的な考え方

7.2 不要サービスの停止

7.3 アクセス制御

7.4 パケットフィルタリング

 P.362 iptables

7.5 SMTP のプロトコル上の問題への対応

7.6 強制アクセス制御(Red Hat Enterprise Linux 4)

 P.372 courier-popサービスファイル(selinux対応)

 P.375 courier-pop-sslサービスファイル(selinux対応)

 P.378 courier-imapサービスファイル(selinux対応)

 P.382 ourier-imap-sslサービスファイル(selinux対応)

7.7 強制アクセス制御(Fedora Core 5/6)

7.8 強制アクセス制御(SuSE Linux)

 sendmail

  P.399 usr.sbin.sendmail

  P.401 usr.bin.procmail

 postfix

  P.404 usr.lib.postfix.master

  P.404 usr.lib.postfix.qmgr

  P.405 usr.lib.postfix.virtual

  P.405 usr.lib.postfix.local

 qmail

  P.407 usr.local.bin.tcpserver

  P.407 var.qmail.bin.qmail-smtpd

  P.408 var.qmail.bin.qmail-inject

  P.408 var.qmail.bin.sendmail

  P.409 var.qmail.bin.qmail-queue

  P.409 var.qmail.bin.qmail-send

  P.409 var.qmail.bin.qmail-lspawn

  P.410 var.qmail.bin.qmail-getpw

  P.410 var.qmail.bin.qmail-local

  P.411 user-mail

  P.412 var.qmail.bin.qmail-rspawn

  P.412 var.qmail.bin.qmail-remote

  P.413 bin.checkpassword

  P.413 var.qmail.bin.qmail-popup

  P.413 var.qmail.bin.qmail-pop3d

 qmail-ldap

  P.414 var.qmail.bin.qmail-lspawn-ldap

  P.415 user-mail-ldap

  P.416 bin.checkpassword-ldap

  P.416 var.qmail.bin.auth_pop

  P.417 var.qmail.bin.pbsadd

  P.417 var.qmail.bin.pbscheck

  P.417 var.qmail.bin.pbsdbd

  P.418 usr.local.bin.tcpserver-ldap

8. SPAM対策

8.1 オープンリレーの対策

8.2 SPAM メール送信の抑制

 P.433 qmail-checkip.sh

8.3 送信者情報によるメールの排除

8.4 コンテンツフィルタリングと外部ユーザ認証

 P.449 blacklist_milterプログラムファイル

 P.454 blacklist_milterサービスファイル

 P.459 blacklist_milter_ldapプログラムファイル

 P.464 blacklist.schema

 P.469 blacklist_filterプログラムファイル

 P.474 blacklist-policyプログラムファイル

 P.476 blacklist-policy-ldapプログラムファイル

8.5 ベイジアンフィルタ

8.6 SpamAssassinのインストール

 P.502 spamass-milterサービスファイル

 P.506 sa-filter.sh

9. 送信者認証技術

9.1 SenderID

 P.519 sid-milterサービスファイル

9.2 DomainKeys

 P.541 dk-milterサービスファイル

10. サイトポリシーと情報漏洩対策

10.1 サイトポリシー

10.2 クォータ制御

10.3 メールの保存と削除

10.4 メールアドレス詐称の抑制(送信者アドレス検査)

10.5 ユーザ毎リレー制御

10.6 添付メール送信の制御

 P.581 mailrelay.schema

 P.284 check_attプログラムファイル

10.7 サブミッションポートの利用

 P. qmail-submission(qmail-ldap-submission)サービスファイル

11. メールサーバのチューニング

11.1 チューニングの概要

11.2 sendmailのチューニング

11.3 Postfixのチューニング

11.4 qmail, qmail-ldapのチューニング

11.5 dovecotのチューニング

11.6 courier-imapのチューニング

11.7 スプール用ファイルシステム

12. メールサーバシステムの構成

12.1 複数台構成の問題点

12.2 安定したメールサーバの構築

12.3 大規模メールシステム

Appendix 付録

付録A ディストリビューションについて

付録B 管理ファイルと基本操作

付録C URL一覧

Linuxで作る完全メールシステム構築ガイド リンク集

Red Hat

レッドハット株式会社(日本)の公式サイトです。 Red Hat Enterprise Linuxに関する情報を得ることができます。

Novell

ノベル株式会社(日本)の公式サイトです。 SuSE Linux Enterprise Serverに関する情報を得ることができます。また、ホームページ中から SuSE Enterprise Serverの評価版のダウンロードサイトを行うこともできます。

openSuSE Project

SuSE Linuxを開発しているopenSuSE Projectのホームページです。SuSE Linuxの10最新版と開発版を入手することができます。また、日本語の情報や、日本からコミュニティに参加する方法などの情報も掲載されています。

Fedora Project

Fedora Projectの公式サイトです。Fedora Coreのソースコード、CDイメージ、DVDイメージなどをダウンロードできるほか、ドキュメントやコミュニティへの参加方法の案内などがあります。

Fedora Extras

http://fedoraproject.org/wiki/ExtrasFedora Core用の様々なパッケージを提供するサイトです。 Fedora Coreの最新版と、1つ前の版に対して、 Fedora Coreの“Coreなパッケージ ”として配布されていないパッケージを配布しています。

Sendmail Consortium

sendmailの正式サイトです。sendmailのソースコード、ドキュメントなどを入手することができます。また、Milterの情報も入手することができます。

Postfix

Postfixの正式サイトです。Postfixのソースコード、ドキュメントなどを入手することができます。ドキュメントのページには、FAQ、 HOWTOなどの設定の参考になるドキュメントが多数あります。

Postfixの日本語情報

Postfixのサイトからもリンクされている日本語情報のサイトです。各種ドキュメントを日本語化した情報が公開されています。本書の執筆時点では、 Postfix 2.3のドキュメントはまだ作成途中で、すべての情報が日本語化されているわけではありませんが、貴重な日本語での情報源です。

qmailの作者のページ

qmailの作者であるD. J. Bernstein氏のページで、qmailに付属している各種ドキュメントやqmailのアーキテクチャーや開発ポリシーなどの情報を入手することができます。Maildir形式、CDBフォーマットなど、D. J. Bernstein氏が提唱している各種の技術についても詳しく解説されています。

qmail Home Page

qmailの各種パッケージやパッチを入手することができるサイトです。qmailでは、必要な機能をパッチで拡張するというのが一般的ですので、標準にない機能を利用したい場合には、まずこのサイトを訪れてみることをお勧めします。なお、すべてのパッチが正常に動作するわけではありませんので、注意して下さい。

qmail-ldapの情報ページ

qmail-ldapの作者である、 Andre' Oppermann氏のホームページです。qmail-ldapのソースコードやドキュメントを入手することができます。qmail-ldapの更新は、頻繁に行われますので、qmail-ldapを利用する場合には、ときどきチェックすることをお勧めします。

Dovecot

Dovecotの公式ページです。Dovecotのソースコード、ドキュメントのほか、各種の設定情報を入手することができます。メーリングリストのアーカイブなどにもアクセスできます。

Courier IMAPのページ

Courier IMAPの公式情報です。 Courier IMAPは、 Courier Mail ServerというMTAの一部として提供されています。そのため、本ページも Courier Mail Serverの公式サイトの一部です。ソースコードやドキュメントを入手することができます。

openldap

openldapの公式サイトです。ソースコードのほか、様々なドキュメントが入手できます。管理者向けのガイドも公開されています。

phpLDAPadminプロジェクト

phpLDAPadminのプロジェクトページです。ソースコードやドキュメントのほかに、スクリーンショットなども確認することができます。

senderid-milterプロジェクト

senderid-milterのプロジェクトページです。ソースコードのほか、バグデータベースなどにもアクセスすることができます。

Domain keys milterプロジェクト

Domain keys Milterのプロジェクトページです。ソースコードのほか、バグデータベースなどにもアクセスすることができます。

DomainKeys filter for Postfix

Postfix用のDomainKeys filterの公式ページです。ソースコード、インストール情報などを入手することができます。

The Apache SpamAssassin Project

SpamAssassinプロジェクトの公式ホームページです。ソースコード、ドキュメントのほか、FAQや各種MTAへの設定方法などの情報を入手することができます。

Linuxで作る完全メールシステム構築ガイドの先頭へ