OSS紹介
デージーネットは、OSSの専門家としてこれまでに多くのOSSを使用しシステムの構築を行っています。ここでは、デージーネットで調査したOSSをご紹介します。
なお、デージーネット一押しのOSSについては、一押しOSSをご覧ください。
テレワーク/リモートワーク
BigBlueButton
〜OSSのウェビナーシステム〜- BigBlueButtonとは、ウェビナーの機能に特化したオープンソースソフトウェアのWeb会議システムです。
Google Authenticator
〜OSSのワンタイムパスワード〜- Google Authenticatorとは、ワンタイムパスワードによる二要素認証を実現するOSSです。
Canvas LMS〜Moodleに代わるOSSの学習管理システム〜
- Canvas LMSとは、企業の研修や教育機関で教材配信や成績管理ができる学習管理システムです。
LibreSpeed〜ネットワーク通信速度を計測するOSS〜
- LibreSpeedとは、拠点間のネットワークの通信速度(speedtest)を計測するためのソフトウェアです。
WireGuard
〜OSSのVPNソフトウェア〜- WireGuardは、OpenVPNやIPSecにかわるオープンソースソフトウェアのVPNソフトウェアです。
OSSのジョブ管理ツール
〜Rundeck〜- Rundeckとは、特定の処理を定期的に実行するオープンソースソフトウェアのジョブ管理ツールです。
話題のeラーニングシステムとは?
無料のOSSで実現〜LearNET〜- LearNET(ラーネット)とは、成績管理や動画の視聴状況など、受講者の管理機能を充実させたeラーニングシステムです。
Rocket.Chat〜オンプレミス用のビジネスチャット〜
- Rocket.Chatとは、OSSのウェブチャットソフトウェアです。Rocket.Chatは、オンプレミスなチャットシステムを構築することができるソフトウェアです。
Mattermost
〜OSSのチャットツール〜- Mattermostとは、メッセージ交換やプロジェクトのタスク管理を行うことができるOSSのビジネスチャットツールです。
Firezone〜ソフトウェアVPNのWireGuard管理ソフト〜
- Firezoneとは、VPNを実装するWireGuardの管理ツールです。ここでは、Firezoneの特徴や機能を紹介します。
Etherpad〜OSSのリアルタイムオンラインテキストエディタ〜
- Etherpadとは、オープンソースのオンラインエディタです。リアルタイムにテキストの共同編集を行うことができます。
Excalidraw〜OSSのオンライン図形描画ツール〜
- Excalidrawとは、オープンソースのオンライン図形描画ツールです。共同で図の書き込みや編集を行うことができます。
ビッグデータ
Elasticsearch〜ビッグデータに対応した全文検索エンジン〜
- Elasticsearchとは、Apache Luceneをベースに開発されたビッグデータの解析に使われている全文検索エンジンです。
統合ログ管理・監視のOSS
〜Graylog〜- Graylogとは、GUIからログサーバの管理やログの参照、検査、可視化などを行うことができる統合ログ管理ソフトウェアです。
MongoDB
〜OSSのNoSQLサーバ〜- MongoDBとは、ドキュメント指向のデータベースを採用したオープンソースソフトウェアのNoSQLサーバです。
phpMyFAQ
〜OSSのFAQシステム〜- phpMyFAQとは、社内や社外用にFAQサイトを構築することができるオープンソースソフトウェアです。
Apache Solr〜データを高速で全文検索するOSS〜
- Apache Solrとは、負荷分散や冗長構成を取ることができる高機能な全文検索システムです。
OpenSearch〜Elasticsearchをベースとした全文検索エンジン〜
- OpenSearchとは、Elasticsearchをベースに開発された全文検索エンジンです。
Apache Kafka〜OSSの分散メッセージングシステム〜
- Apache Kafkaとは、膨大なデータをリアルタイムに処理することができる、OSSの分散メッセージングシステムです。
OpenObserve〜オブザーバビリティのログ管理ソフト〜
- OpenObserveとは、ログの全文検索エンジンとフロントエンドUIを兼ね備えたログ管理ソフトウェアです。
メールサーバ
Mailman
〜OSSのメーリングリストサーバ〜- Mailmanは、コマンドラインからの管理だけでなく、WEBからの管理もサポートしたメーリングリスト管理ソフトウェアです。
メール配信システムのOSS
〜phpList〜- phpListとは、メールマガジンの配信など、メールの一斉送信を行うことができるオープンソースソフトウェアです。
Rspamd〜迷惑メール対策スパムフィルタシステム〜
- Rspamdとは、様々なルールによってメッセージを評価することができるOSSのspamフィルタシステムです。
Postfix〜設定方法が簡単なメールサーバ〜
- Postfixとは、高速に動作するメールサーバ(MTA)のオープンソースソフトウェアです。
parsedmarc
〜DMARCレポート解析ツール〜- parsedmarcとは、DMARCの設定を確認することができるOSSのDMARCレポート解析ツールです。
メーリングリスト管理ソフトウェア〜Sympa〜
- Sympaとは、1990年代から開発が続いているメーリングリストを管理するためのオープンソースソフトウェアです。
メールアーカイブシステム
〜AquaVault〜- AquaVaultとは、ユーザ自身がアーカイブされたメールを閲覧できるメールアーカイブシステムです。
クラスタ
高可用性とクラスタのOSS
- 高可用性とは、障害などでサービスが停止しないように動く性能をいい、クラスタとは高可用性を実現するためのシステムをいいます。
DNSサーバ
unbound〜攻撃に強いDNSキャッシュサーバ〜
- unboundとは、IPv6対応、DNSSECにも対応した、DNSのキャッシュサーバに特化したオープンソースソフトウェアです。
BIND〜DNSサーバの特徴と弱点〜
- BINDとは、歴史のあるオープンソースのDNSサーバです。BINDは、DNSサーバのデファクトスタンダードとして広く利用されています。
NSD〜高速に動作するDNSサーバ〜
- NSDとは、権威DNSサーバの機能を提供するオープンソースソフトウェアです。
認証サーバ
Keycloak〜シングルサインオンを実現する注目のOSS〜
- Keycloakは、シングルサインオンを実現するオープンソースソフトウェアです。
OpenAM
〜シングルサインオン〜- OpenAMとは、シングルサインオンを実現するためのソフトウェアです。
LDAPサーバでパスワード管理の課題を解決〜OpenLDAP〜
- OpenLDAPとは、、LDAPプロトコル実装のテストベットとなっているオープンソースのLDAPサーバソフトウェアです。
FreeRADIUS
〜OSSのRADIUSサーバ〜- FreeRADIUSとは、OSSのRADIUSサーバです。FreeRADIUSは、ユーザ数に関係なく自由に利用することができます。
FreeRADIUSのアカウント管理GUI
〜daloRADIUS〜- daloRADIUSとは、RADIUSサーバのユーザやアカウンティングの管理を行うためのウェブインタフェースです。
389 Directory Server
〜OSSのLDAPサーバ〜- 389 Directory Serverとは、当初はNetscape社の製品でしたが、現在は、オープンソース化されたLDAPサーバです。
プライベートクラウド
Nextcloud
〜オンラインストレージ〜- Nextcloudとは、オンラインストレージを構築できるオープンソースソフトウェアです。
oVirt〜VMwareに代わる仮想環境のOSS〜
- oVirtとは、KVMをハイパーバイザーとして利用することができるオープンソースソフトウェアの仮想基盤です。
OpenStack〜クラウド基盤を構築する注目のOSS〜
- OpenStackとは、クラウド基盤を構築するオープンソースソフトウェアです。
Proxmox VE
〜OSSの仮想化プラットフォーム〜- Proxmox VEとは、オープンソースソフトウェアの仮想化プラットフォームです。
監視
Zabbix〜ログ監視も可能なOSSの監視ツール〜
- Zabbixとは、サーバ、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するための統合監視ソフトウェアです。
Cacti
〜監視とグラフ生成のOSS〜- Cactiとは、ネットワークトラフィックやCPUを監視、グラフ生成ができるオープンソースソフトウェアです。
Icinga2
〜コマンドでも使える監視OSS〜- Icinga2とは、Nagiosから派生して開発されたシステム監視のOSSです。
Prometheus〜大規模なシステムを監視可能なOSS〜
- Prometheusとは、大規模な監視ができるOSSの監視ツールです。
OSSのアラート管理
〜Alertmanager〜- Alertmanagerは、OSSのアラート管理システムです。障害が発生した際に、システム管理者にアラート通知を行います。
Apache Superset
〜可視化に優れたOSSのBIツール〜- Apache Supersetとは、Airbnb社が開発したデータの検索や可視化を行うためのオープンソースソフトウェアのBIツールです。
Grafana〜ダッシュボードツールでデータ可視化〜
- Grafanaとは、様々な方法で取得した情報を、一つの画面上にまとめて可視化するダッシュボードツールソフトウェアです。
NetFlowでネットワーク問題を解決〜OpenNFA〜
- OpenNFAとは、デージーネットで開発したOSSを使ったNetFlowを活用したトラフィック監視システムです。
ZoneMinder
〜OSSの監視カメラシステム〜- ZoneMinderとは、監視カメラと連携して動作し、監視カメラの映像を映し出すことができるオープンソースソフトウェアです。
管理
IPアドレス管理のOSS
〜phpIPAM〜- phpIPAMとは、IPアドレスを効率よく管理するOSSです。phpIPAMは適切にIPアドレスを管理するのに役立ちます。
Vuls
〜OSSの脆弱性検知ツール〜- Vulsは、「VULnerability Scanner」の略称で、OSSのLinuxやFreeBSDを対象にした脆弱性診断ツールです。
Cockpit〜Linuxサーバ管理のOSS〜
- Cockpit(コックピット)とは、Linuxシステムのサーバ管理用WEBインタフェースです。
おすすめ写真管理・整理ソフトウェアのOSS〜Piwigo〜
- Piwigoとは、オンプレミス環境に構築することができるOSSの写真管理ソフトウェアです。
ヘルプデスクツールのおすすめOSS〜Zammad〜
- Zammadとは、ヘルプデスクソフトウェアやチケット管理アプリと呼ばれる、問い合わせを管理するためのソフトウェアです。
Portainer
〜OSSのコンテナ管理GUI〜- Portainerとは、ウェブUIからコンテナを効率的に管理することができるコンテナ管理プラットフォームです。
Squid〜プロキシサーバのOSS〜
- Squidとは、Webプロキシサーバ、Webキャッシュサーバとして機能するプロキシサーバのオープンソースソフトウェアです。
LimeSurvey
〜Webアンケートツール〜- LimeSurveyとは、アンケートの作成、更改、集計、統計の確認を行うことができる高機能なWebアンケートツールです。
アプリのプッシュ通知をPCやスマートフォンに送れるOSS〜ntfy〜
- ntfyは、プッシュ通知を実装していないサービスにも簡単にプッシュ通知を配信することができるプッシュ通知アプリです。
HAProxy〜高機能なロードバランサ・プロキシのOSS〜
- HAProxyは、プロキシおよびロードバランサの両方の機能を持ったオープンソースソフトウェアです。
Keepalived
〜LVSと併用する冗長化のOSS〜- Keepalivedとは、サービスの稼働状態を監視し、LVSの設定変更や、冗長化機能を提供するオープンソースソフトウェアです。
Wiki.js〜OSSで社内ノウハウを蓄積・共有〜
- Wiki.jsは、Webブラウザを利用して、不特定多数のユーザが協同してコンテンツを編集することができるWikiツールです。
netbox〜データセンター管理(DCIM)のOSS〜
- netboxとは、IPアドレス管理やデータセンター管理の機能を兼ね備えたOSSのネットワーク管理支援ソフトウェアです。
GitHubの代替オープンソースソフトウェア〜Forgejo〜
- Forgejoとは、GitHubに代わるオープンソースソフトウェアのバージョン管理システムです。
アンケートフォームを手軽に作成できるOSS〜HeyForm〜
- HeyFormとは、アンケートやクイズなどのフォームを作成することができるオープンソースソフトウェアです。
データベース
MariaDB MaxScale〜OSSのデータベース向け負荷分散ソフトウェア〜
- MariaDB MaxScaleとは、MySQL互換のデータベースに特化したオープンソースのデータベース向けのプロキシサーバです。
GridDB
〜MongoDBに代わる高速なNoSQLデータベース〜- GridDBとは、IoTデータに最適なデータベースとして開発されたスケールアウト型NoSQLデータベースです。
Adminer
〜OSSのデータベース管理〜- Adminerとは、1つのファイルでデータベースの管理ができる、PHPで作成されたフル機能のデータベース管理ツールです。
OSSのシステムバックアップツール
〜Relax-and-Recover〜- Relax-and-Recoverとは、Linuxシステムのバックアップを実装するための管理ツールです。
OSSの高速なバックアップソフト
〜restic〜- resticとは、メールシステム等のバックアップを高速に行うオープンソースのバックアップツールです。
ClickHouse〜高速に動作するデータベース管理システム〜
- ClickHouseとは、列指向のデータベースでオンライン分析処理に特化したオープンソースソフトウェアです。
OSSのRedisに代わるデータベース〜Valkey〜
- Valkeyとは、メモリ上でデータの操作をするインメモリデータベースのオープンソースソフトウェアです。
OS
CentOSの代替えOS
〜AlmaLinux〜- AlmaLinuxとは、無料で利用可能なRHELクローンで、CloudLinux Inc.という企業が母体になって開始されたプロジェクトです。
Rocky Linux
〜RHELのクローンOS〜- Rocky Linuxとは、Rocky Linuxプロジェクトで開発が進められているRHELのクローンOSです。
デージーネットOSS
添付ファイル付きメールを自動で安全化するOSS〜SaMMA〜
- SaMMAとは、デージーネットで開発したメールサーバで添付ファイルを自動的に暗号化するOSSです。
注目の問い合わせ管理システムおすすめOSS〜CuMAS〜
- CuMASとは、デージーネットで開発したお客様からの問い合わせメールを管理するためのシステムです。
メールアーカイブシステムのおすすめOSS〜Messasy〜
- Messasyとは、デージーネットで開発した送受信したすべてのメールをアーカイブし保存するソフトウェアです。
postLDAPadmin〜メールサーバのユーザ管理用GUI〜
- postLDAPadminとは、デージーネットで開発したメールサーバのユーザ設定をWebUIで管理できるソフトウェアです。
ILUKA〜OSSでロードバランサを設定する方法〜
- ILUKAとは、デージーネットが開発したKeepalivedの設定を、Webインターフェース上で行うことができるソフトウェアです。
DHCPadmin〜DHCPサーバの情報をWebUIで設定〜
- DHCPadminは、デージーネットが開発したDHCPサーバの設定ファイルをWebUI上で更新するためのWebアプリケーションです。