会社概要
デージーネットは日本全国遠隔対応、東京のほか、愛知、岡山、静岡、岐阜、三重、広島、大阪、京都など多数の地域でシステム構築・運用・保守の実績を持っています。
会社名 | 株式会社 デージーネット |
---|---|
設立 | 1999年 5月 |
本社 | 〒465-0025
|
東京営業所 | 〒105-0013
|
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 第22期 (2020年1月〜2020年12月) 3億3,410万円 |
第23期 (2021年1月〜2021年12月) 3億6,742万円 | |
第24期 (2022年1月〜2022年12月) 3億3,917万円 | |
代表者 | 恒川 裕康 |
主要取引先 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
株式会社インターネットイニシアティブ | |
株式会社ウェザーニューズ | |
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | |
株式会社キャッチネットワーク | |
株式会社クオリティア | |
株式会社倉敷ケーブルテレビ | |
JBCC株式会社 | |
株式会社シー・ティー・ワイ | |
株式会社ジュピターテレコム | |
株式会社ZTV | |
ソフトバンク株式会社 | |
株式会社中日新聞社 | |
中部テレコミュニケーション株式会社 | |
国立大学法人名古屋大学 | |
名古屋テレビ放送株式会社 | |
西日本電信電話株式会社 | |
日商エレクトロニクス株式会社 | |
ネオス株式会社 | |
ネットワンシステムズ株式会社 | |
東日本電信電話株式会社 | |
株式会社日立システムズ | |
取引銀行 | 三井住友銀行/本山支店 |
三菱UFJ銀行/藤ヶ丘支店 | |
大垣共立銀行/西山支店 |
沿革
1999年5月 | 有限会社 デージーネット 設立 |
---|---|
2006年7月 | 株式会社 デージーネットに社名変更 |
2009年2月 | 本社ビル完成、本社所在地を移転 |
2010年11月 | 東京営業所 設立 |
2016年4月 | 東京営業所を移転 |
2016年4月 | 資本金を4000万円に増資 |
2018年3月 | 東京営業所を移転 |
対応エリア
デージーネットは全国どこでも対応致します。
対応実績のあるエリア
- 首都圏(東京都/埼玉県さいたま市/千葉県/神奈川県横浜市)
- 東北・北関東地方(秋田県/栃木県/茨城県)
- 東海・中部(愛知県名古屋市/岐阜県/長野県/山梨県/静岡県)
- 北陸地方(福井県/石川県/富山県/新潟県)
- 関西(大阪府大阪市/京都府京都市/奈良県/三重県/兵庫県神戸市)
- 中国地方(岡山県/広島県/山口県/島根県/鳥取県)
- 四国地方(高知県)
- 九州地方(宮崎県/福岡県福岡市/大分県)
取引先と導入サービス事例
株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
会社所在地:東京都港区
導入サービス名:Webシステム構築・保守運用サービス
株式会社フジクラ様
会社所在地:東京都江東区
導入サービス名:メールサーバ、ウェブサーバ等のISP向けシステム
ネオス株式会社様
会社所在地:東京都千代田区
導入サービス名:サーバ構築運用全般
株式会社キャッチネットワーク様
会社所在地:愛知県刈谷市
導入サービス名:DHCPv6サーバ構築
株式会社中日新聞社様
会社所在地:愛知県名古屋市
導入サービス名:OpenLDAPサーバ構築
株式会社Z会様
会社所在地:静岡県駿東郡
導入サービス名:メールシステム構築
株式会社倉敷ケーブルテレビ様
会社所在地:岡山県倉敷市
導入サービス名:Linuxクラスタ構築
マイプリント株式会社様
会社所在地:東京都
導入サービス名:プリプレス支援システム
豊田市役所様
所在地:愛知県豊田市
導入サービス名:Web会議システム
デージーネットのチャレンジ
- PowerDNS調査
- PowerDNSによるDNSサーバ構築サービスを始めるにあたって、事前に調査を行ったOSS研究室のメンバーにインタビューしました。PowerDNSのメリットについて話を聞いています。
- SpamGuard GeoIP連携
- SPAMメール対策ソフトウェアSpamGuardに国判別機能を追加した事について実際に開発したメンバーにインタビューしました。SPAMメール対策がどう変わるか話を聞いています。
- 標的型攻撃メール対策
- 標的型攻撃メールへの対策を可能にするため、『SaMMA』に添付ファイル削除機能を追加しました。その『SaMMA』の新機能を開発したOSS研究室に話を聞いています。
- Wi-Fi Spot Messaging System
- Wi-Fi Spot Messaging Systemは、Wi-Fiの設置エリアを識別できます。そのため、Wi-Fiスポット周辺にいる利用者に対して情報を配信できます。そのWi-Fi Spot Messaging Systemの開発を行った、OSS研究室にインタビューしました。