ネットワークインフラ(2/4)
ネットワークインフラの情報ページです。
2/4ページ
- IPv4/IPv6デュアルスタックとは | OSSのデージーネット
- IPv4/IPv6デュアルスタックとは、インターネットのサーバにIPv4とIPv6両方のIPアドレスを設定し、IPv4とIPv6の両方へアクセス可能にする仕組みである。IPv4からIPv6へ徐々に移行していく中で、どちらかのIPアドレスのみでサービスを提供することが難しい場合、両方のIPアドレスを設定することで、IPv4のみ利用できるクライアント、IPv6のみ利用できるクライアントの両方に対し...
- IPv6とは | OSSのデージーネット
- 次世代のインターネットプロトコル。RFC 1883にて最初の仕様が策定され、様々な改良を加えられながら現在はRFC 2460で主な仕様が確定されている。大きな特徴の一つが、従来のIPv4では32ビットで表現していたIPアドレスを128ビットまで拡張し、近年みられるIPアドレスの枯渇を解消する期待がされている。IPパケットのデータを暗号化するIPSec機能も標準で装備し、セキュリティ面での強化もさ...
- iSCSIとは | OSSのデージーネット
- iSCSI(Internet Small Computer System Interface)とは、主にストレージへアクセスするために利用しているSCSIプロトコルをTCP/IP上で利用するための規格である。データの転送にTCP/IPを利用するため、一般的に普及しているイーサーネット機器(NIC、ケーブル、スイッチ)を利用することができる。これは、iSCSIが規格化された当時、SAN(Stor...
- NASとは | OSSのデージーネット
- NASとは、コンピュータネットワークにTCP/IPを通じて直接接続して使用するファイルサーバの総称を表す。ネットワーク上に存在し、複数クライアントで共有できるファイルサーバということもできる。NASはコントローラとディスクで構成されるアプライアンス機器として提供されている。NASのサポートするプロトコルサポートされるファイル共有のプロトコルはコントローラの実装による。サポートされている代表的...
- NFSとは | OSSのデージーネット
- LinuxなどUNIX系のOSで利用されるファイル共有システムのひとつ。NFSサーバと呼ばれるファイルサーバにデータの実体が存在し、NFSクライアントと呼ばれるサーバはNFSサーバの公開されたディレクトリをネットワーク越しにマウントすることで、複数のサーバから同じファイルを共有することができる。NFSのバージョンと問題点初期のNFSの通信はUDPのみがサポートされていたが、NFSv3以降はT...
- OpenFlowとは | OSSのデージーネット
- OpenFlowとは、OpenFlowスイッチングコンソーシアムが提唱している、ネットワーク機器を制御するための標準化された手続きを定めたプロトコルの一種である。OpenFlowを採用したネットワークは、OpenFlowコントローラとOpenFlowスイッチから構成される。OpenFlowコントローラはネットワーク中に1個存在し、複数のOpenFlowスイッチを管理・制御する。従来のネット...
- QoSとは | OSSのデージーネット
- 広義にはサービスの質(特にユーザの要求をどれだけ満たすか)を表すが、ことネットワーク環境に絞っては、通信帯域を確保して通信速度を保証する技術のことを指す。特にリアルタイム性が要求される、通信遅延が許容されない用途(電話や動画配信など)に対して重要な技術である。QoSを制御する機能を実装したルータやスイッチなどのネットワーク機器がある。LinuxでのQoSの実装また、LinuxにもQoS機能が...
- SANとは | OSSのデージーネット
- SANとはStrorage Area Networkの略で、ディスク装置などのストレージデバイスとコンピュータをSCSIプロトコルを利用して結合したネットワークシステムのことである。SANは、コンピュータとストレージの接続に高速なファイバーチャネルを使って構築するが、近年、iSCSIの登場により、イーサーネットを利用して構築されるケースも登場している。SANの特徴は、多数のコンピュータとス...
- Wi-Fiとは | OSSのデージーネット
- Wireless Fidelity の略語。無線LANの関連製品がIEEE 802.11シリーズに準拠していることを表すブランド名。伝送速度が最大11MbpsのIEEE 802.11a、最大54MbpsのIEEE 802.11g、実効速度100Mbps以上の性能を持つIEEE 802.11nに対応したWi-Fi機器が普及している。ノートパソコン、スマートフォン、携帯ゲーム機などに搭載されてい...
- WiMAXとは | OSSのデージーネット
- Worldwide Interoperability for Microwave Access の略語。無線ブロードバンド通信の規格。Wi-Fiよりも広域での通信が可能である。固定端末で使用することを想定したIEEE802.16-2004と、モバイル端末で使用することを想定したIEEE802.16eがある。WiMAXサービスを提供する場合、WiMAXアクセスサーバからAAAサービスを使用したユ...