よくある質問・用語集

  • もっと調べる

オブジェクトストレージとは

オブジェクトストレージとは、データをファイルではなく、オブジェクトという単位で保存するストレージです。

ファイルストレージの問題

ファイルストレージは、OSを動作させるためや小規模なデータを扱う場合には、有効なストレージです。一方で膨大なデータを扱うシステムでは、次の問題があります。

  • ディスクとファイルシステムが蜜に紐付いているため拡張しにくい
  • 1つのディレクトリ・フォルダに保存できるファイル数・サイズに上限がある
  • 分散構成が難しく、I/Oのボトルネックになりやすい

オブジェクトストレージの特徴

オブジェクトストレージには、データの保存方法、データへのアクセス方法などに特徴があります。

データの保存方法

オブジェクトストレージは、データをオブジェクトとして扱います。オブジェクトには、データの属性(URI・名前・タイムタンプ等)とデータ本体が保存されます。ファイルストレージの場合、ファイルの属性はディレクトリやフォルダで管理されています。属性は予め決まっていて追加することはできません。一方、オブジェクトストレージでは、任意の属性を設定することができるため、データの分類などを柔軟に行うことができます。

また、オブジェクトストレージはフラットな階層に保存されます。階層構造がなく、また属性値による検索が可能なため、ファイルストレージと比較して、データを探しやすいという特徴があります。

オブジェクトストレージでは、1つのオブジェクトを分割・複製して複数のオブジェクトストレージに保存できることが多くなっています。つまり、オブジェクトストレージを複数用意することで、比較的手軽にデータの冗長化を行うことができます。また、後からスケールアウトが可能なオブジェクトストレージも多くなっています。

アクセス方法

オブジェクトストレージは、HTTPSプロトコル上でREST(Representational State Transfer)APIを実行して、データの読み書きを行うのが一般的です。

HTTPS経由でデータの読み書きが行えるため、アプリケーションとストレージの物理的な場所を切り離すことができるようになります。

オブジェクトストレージの用途

オブジェクトストレージは、ファイルストレージには無い特徴を持っていますが、その反面、読み書きが遅いという欠点があります。そのため、オブジェクトストレージは汎用的に利用できるストレージではなく、用途は限定されます。

オブジェクトストレージは、更新が少ないデータの保管に利用されることが多くなっています。例えば、動画配信サービスのファイル保管用のストレージや、バックアップなどの用途にオブジェクトストレージが使われています。

オブジェクトストレージの互換性

オブジェクトストレージを提供するサービスとしては、Amazon S3とGoogle Cloud Storageが有名です。特に、Amazon S3は非常によく使われているため、Amazon S3と連携することのできるソフトウェア製品やOSSが開発・販売されています。そのため、ほとんどのオブジェクトストレージは、Amazon S3互換のAPIを採用しています。

デージーネットの取り組み

デージーネットでは、次のようなOSSのオブジェクトストレージを取り扱っており、構築実績もあります。

  • OpenStack Swift
  • Ceph(Ceph Object Gateway)
  • Minio
  • デージーネットでは、各オブジェクトストレージの特徴を考慮して、用途によってオブジェクトストレージのOSSを使い分けています。

【カテゴリ】:IoT  ビッグデータ  

  • もっと調べる

【Webセミナー】Rocket.Chatだけじゃない!OSSビジネスチャットの最新情報

日程: 12月19日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。
内容: Rocket.Chatの機能制限でお困りの方も必見!ライセンスフリーで利用できるOSSのビジネスチャットを紹介します。
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

セミナー申込

関連用語

オブジェクトストレージに関連するページ(事例など)

オブジェクトストレージとは先頭へ