FQDNとは
FQDNとは、インターネットのホスト名のうち、省略のないドメイン名にホスト名をつけたものである。ホスト名には、組織内で使われる短い表記と、インターネット上でホストを特定するための長い形式がある。この長い形式がFQDNである。Fully Qualified Domain Nameの略称で、日本語では「完全修飾ドメイン名」や「絶対ドメイン名」と訳される。例えば、www.designet.co.jpの場合には、wwwがホスト名、designet.co.jpがドメイン名である。
http://www.designet.co.jp/のようにURLで使われているのは、FQDNである。
【カテゴリ】:DNS  
【Webセミナー】検索時間を削減!OSSの全文検索システムFess紹介セミナー
日程: | 4月17日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
内容: | 「欲しいファイルが見つからない…」「ファイルの保管場所を知りたい…」という課題はありませんか?このセミナーでは、社内にある欲しい情報の検索時間を削減できるOSSの全文検索システムを紹介します。 |
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 |