Sambaとは
Sambaとは、Windwsファイルサーバやプリントサービスを実装したオープンソースソフトウェアである。現在の安定版のSamba4ではGPLv3の元、自由に利用することができる。
Sambaには主に下記の機能を持っている。
ファイルサーバ
複数のユーザでファイルを共有することができる。アクセス権を設定することもできる。プリントサーバ
Windowsクライアント向けのプリントサーバ機能で、共有プリンタやプリンタドライバの配布ができる。
Windowsドメインコントローラ
NTドメインと呼ばれるネットワークでユーザやクライアント端末を管理する機能。
Active Directoryドメインメンバ
バージョン3から提供されたActiveDirectoryドメインへメンバとして参加する機能。
Sambaを使ってファイルサーバを構築する場合、アカウント管理をうまく設計しなければならない。Sambaにアクセスするアカウントを作成する場合、その作成するアカウントはUNIXアカウント上に存在しなければならない。そしてSambaのパスワードはUNIXアカウントとは別の独自の形式で管理されている。 そのため、特にSambaをHAクラスタとして構築する場合は、UNIXアカウントの同期とSambaパスワードの同期の両方を考慮しなければならない。
【カテゴリ】:ファイルシステム  Linux関連技術  情報共有  オープンソースソフトウェア  
【Webセミナー】自社でOSSを採用しよう!今更聞けないOSSの基本セミナー
日程: | 11月22日(金)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
内容: | OSSを導入したいけど、どこから手をつければいいかわからない方必見! |
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 |