メールマガジン

Sieveを利用したメールの振り分け機能つきメールシステムの導入事例

ソリューション開発部 恒川 稜平

今回は、Sieveを利用したメールの振り分け機能つきメールシステムの導入事例をご紹介します。Sieveとは、メールフィルタリングのためのプログラミング言語です。Sieveは普通のプログラミング言語とは違ってメールのフィルタリングに限定されており、メールシステムとしてユーザが記述したプログラムを導入することに適しています。

お客様のシステムの課題

お客様からは、以下の課題がありました。

  • メールを条件によって転送したり、自動応答する仕組みがない
  • ユーザごとにメールを振り分けする仕組みがなく管理が手間
  • ユーザ情報を管理している他のシステムとも連携してメールの管理をしたい

デージーネットからの提案

お客様からの課題から、デージーネットでは以下の提案をおこないました。

  • メールシステムのフィルタリングにSieveを採用

    Sieveはファイルベースで管理をするため、ファイルに特定のルールを記載することがきます。機能の追加などもしやすいことからSieveを提案しました。

  • 専用のWebUIの開発

    Sieveを使用することに加え、弊社が開発したSieveを利用したソフトウェアのコードを一部流用して新しいソフトウェアを開発しました。新しくソフトウェアを開発したことで安価に、またWebUIでユーザでの転送条件の記載などができるようにしました。

導入内容

デージーネットでは、次のようなWebUIを開発しました。

  • WebUIをActiveDirectoryと連携

    お客様は、ActiveDirectoryでユーザ情報を管理していました。そこでActiveDirectoryと連携してWebUIでユーザごとに操作できようにしました。

  • 転送条件や自動応答の設定をSieve形式に書き換え

    条件付きでメールの転送や自動応答する仕組みが必要でした。WebUIで記載した転送条件や自動応答の設定をSieve形式に書き換えて記載をしました。

  • 設定にあわせた修正

    メールサーバの設定に合わせてSieveで判定するFROMの条件を修正しました。また、バウンスメールなどをSieveの機能で転送してしまうとループしてしまうことからそれを防ぐ機能を組み込みました。

お客様の声

システムを導入したことで、ユーザごとにメールの自動応答や転送設定が細かく設定できるようになりました。また、WebUIからメールの管理ができるようになり作業がとても楽になりました。

関連ページ

Sieveを利用したメールの振り分け機能つきメールシステムの導入事例

構築事例(sieve)

メールシステムに、メールを振り分けたり転送したりする機能を導入したいというご要望があり、Sieveを使ったメールの振り分け機能つきメールシステムをご提案しました。Sieveは普通のプログラミング言語とは違ってメールのフィルタリングに限定されており、メールシステムとしてユーザが記述したプログラムを導入することに適しています。本件では、Sieveとそれを管理するための管理GUIを導入しました。

デージーネットからのお知らせ

【Webセミナー】コロナ禍での人材育成!学習管理システム「CanvasLMS」を使用したオンライン研修の始め方

多くの企業では、従来の集合研修をすることが難しくなりオンライン研修にシフトしようとする企業が増えているのではないでしょうか。しかし、どのように進めていけばいいのか、どのようなツールが必要なのかわからないことも多いと思います。

そこで今回は、デージーネットで行っているオンライン研修を参考に、オンライン研修の始め方や使用しているツール、進行するためのポイントについてご紹介いたします!

  • 日程:2020年10月22日(木)
  • 時間:15:00 〜 16:00(ログイン可能時間14:50 〜)

    ※ウェビナー開催OSS「BigBlueButton」を使用します。

お申込みはまだ間に合います!ぜひこの機会にご参加ください。

お申し込みフォーム↓↓
https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=46

11月に【Webセミナー】情報システム部担当者が教える!オープンソースソフトウェア活用したテレワークの導入セミナーを行います。

このセミナーでは、デージーネットでのテレワーク運用を事例としてあげながら、テレワークで活用できるOSSを紹介します!

  • 日程:2020年11月27日(金)
  • 時間:15:00 〜 16:00(ログイン可能時間14:50 〜)

https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=47

無料資料ダウンロードに【Nextcloudプラグインアプリ調査報告書】を掲載しました。

Nextcloudとは、オープンソースのオンラインストレージです。ownCloudというソフトウェアから派生して開発されています。ownCloudはエンタープライズ版に重点を置いて機能追加がされる傾向にあります。一方で、Nextcloudはオープンソースに重点を置いて機能追加がされています。 本書は、ファイル共有ソフトNextcloudのプラグインアプリに関する調査報告書です。

https://www.designet.co.jp/download/#remotework

10/28(水)〜10/30(金)幕張メッセで行われる第11回 Japan IT Week 秋にデージーネットが出展します。

https://www.designet.co.jp/info/?id=396

無料資料ダウンロードに【Selenium調査報告書】を掲載しました。

Seleniumとは、Webアプリケーションをテストするためのポータブルフレームワークです。自動でブラウザを操作することでWebサイトの動作のテストを行うことができます。本書は、Seleniumについて調査した内容をまとめたものです。

https://www.designet.co.jp/download/#information

メールサーバの安全性を無料でチェックできるサイトを公開しています。

メールセキュリティへの関心が高まる中、メールセキュリティのチェック項目を整理して、誰でも簡単にチェックできるツールはありませんでした。本サイトでは、メールアドレスを入力するだけで、メールサーバのセキュリティを無料でチェックできます。

メールサーバセキュリティ診断MSchecker外部サイトへ

デージーネットマガジン2020年10月号記事一覧

Sieveを利用したメールの振り分け機能つきメールシステムの導入事例の先頭へ