メールマガジン

CentOS8からAlmaLinuxへの移行事例

ソリューション開発部 恒川 稜平

今回は、ケーブルテレビ会社様にてCentOS8からAlmaLinuxへの移行をした事例です。お客様は、CentOS8のサポート終了に伴い新たなOSへの移行を検討されていました。移行による現行サービスの停止をなるべく最小限に抑えたいとのご要望でした。

お客様が悩まれていた課題

お客様は以下の内容の課題がありました。

  • CentOS8がサポート終了となってしまった
  • 新たなOSへ早急に切り替える必要がある
  • 平日の日中帯での移行作業が難しい

デージーネットからの提案

デージーネットからは以下の3つを提案しました。

AlmaLinuxへの移行作業を提案

CentOS8がサポート終了となり、ソフトウェアのアップデート作業にも影響が出てしまうため、AlmaLinuxへの移行を推奨していました。AlmaLinuxを推奨した理由としては、2029年までサポートされ、CentOSよりも安心してご利用いただけるためです。また、CentOSからAlmaLinuxに関しては移行ツールが準備されており、そちらのツールを用いて移行を行うことができる点、過去に弊社で移行の実績がある点などから、AlmaLinuxへの移行を提案しました。

夜間帯での作業を提案

お客様からサービスの停止をなるべく最小限にしたいというご要望がありました。そのため、デージーネットでは、日中ではなくトラブルが起きた際に影響が少ない夜間帯での作業を提案しました。

最初の打ち合わせの際に移行日を決定

早急な切り替えを要望されていたため、お客様と事前に細かくスケジュール調整をしました。最初の打ち合わせ時には予め調整していた移行日に決定することができ、スムーズに作業を進めることができました。

導入時の工夫

導入にあたって以下を工夫しました。

現行のサービスの作業停止を最小限にする

CentOS8.5からAlmaLinux8.5に移行する際にサービスの継続性を意識しました。どのタイミングでサービス停止が発生し、どのくらいの期間停止しているかなどを考慮したうえで作業を実施しました。

バックアップを取得して想定外の事態にも対応できるように準備

Relax and Recoverというソフトウェアを利用して、サーバのイメージとしてバックアップを取得しました。何か想定外の動作が発生してサービスの正常性が確保できなかった場合には、バックアップ取得時点に戻せるよう準備をしたうえで作業を実施しました。

CentOS8からAlmaLinux移行後にシステムが利用できているか確認

導入にあたって、過去にAlmaLinuxに移行して成功している手順などを参照しました。今回の移行作業にフィックスする形で検証をした上で、手順を作成し作業を実施しました。

導入後の結果

CentOS8で稼働をしていたサービスが、AlmaLinux8に切り替わりをして最新のパッケージの対応、サポートの範囲内での運用ができるようになりました。また、CentOS8の基本サービスには無かったサードパーティ製品も導入されていましたが、そちらも移行後に問題ないことが確認できました。

関連ページ

構築事例:CentOS8からAlmaLinuxへOS移行

構築事例(OS移行)

今回は、ケーブルテレビ会社様にてCentOS8からAlmaLinuxへの移行をした事例についての記事です。お客様は、CentOS8のサポート終了に伴い新たなOSへの移行を検討されていました。

デージーネットからのお知らせ

サポート品質の向上ができる!OSSの問い合わせ管理システムCuMAS紹介セミナーを開催します。

今回は、CuMASの特徴や機能、利用事例を紹介します。

  • 日程:2022年5月25日(水)
  • 時間:15:00〜16:00

詳細↓↓
https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=67

メールサーバのセキュリティを無料でチェックできる『MSchecker』、新たに“DMARCチェック項目”追加〜日本企業のメールセキュリティ強化の判断材料に〜

https://www.designet.co.jp/info/index.php?id=515

無料資料ダウンロードに【Piwego調査報告書】を掲載しました。

Piwigoは、オープンソースの写真管理ソフトウェアです。ウェブインタフェースを使用して、写真を管理、整理、共有することができます。本書は、Piwigoについての調査報告書です。

https://www.designet.co.jp/download/#information

無料資料ダウンロードに【Zammad調査報告書】を掲載しました。

Zammadとは、ヘルプデスクソフトウェアやチケット管理アプリなどと呼ばれる、問い合わせを管理するためのソフトウェアです。顧客からの問合せをWEB UIで管理するために利用できます。本書は「Zammad」についての調査報告書です。

https://www.designet.co.jp/download/#information

メールサーバの安全性を無料でチェックできるサイトを公開しています。

メールセキュリティへの関心が高まる中、メールセキュリティのチェック項目を整理して、誰でも簡単にチェックできるツールはありませんでした。本サイトでは、メールアドレスを入力するだけで、メールサーバのセキュリティを無料でチェックできます。

メールサーバセキュリティ診断MSchecker外部サイトへ

デージーネットマガジン2022年5月号記事一覧

CentOS8からAlmaLinuxへの移行事例の先頭へ