よくある質問・用語集

  • もっと調べる

HTTPとは

HTTPとは、WWWサーバとブラウザの間の通信手順を規定したプロトコルである。Hyper Text Transfer Protocolの略称で、 RFC 2616で規定されている。WWWサーバの技術は、主に通信手順であるHTTPとドキュメントの記載方法(HTML)の2つの標準技術で成り立っている。

HTTPの基本的な手順は、HTTP/0.9で定められ、ブラウザがURLでデータをリクエストし、サーバがそれを返却するという手続きとなっている。HTTP/1.0では、細かなページの属性を送るためのヘッダ情報が規定された。また、HTTP/1.1 ではデータを効率よく交換するための手順が追加された。暗号化を使ってセキュリティを確保した手順としては、HTTPを拡張したHTTPSが使われている。

もともとは、Webページの表示のために作成された通信手順だったが、汎用性が高いため様々な情報を伝達するために使われている。また、WebDAV、CalDAVのような拡張プロトコルも存在する。

HTTPを使ったWWWサーバの実装としては、Apache、lighttpd、Microsoft IIS Serverなどがある。

【カテゴリ】:プロトコル  

  • もっと調べる

【Webセミナー】自社でOSSを採用しよう!今更聞けないOSSの基本セミナー

日程: 11月22日(金)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。
内容: OSSを導入したいけど、どこから手をつければいいかわからない方必見!
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

セミナー申込

関連用語

HTTPに関連するページ(事例など)

HTTPとは先頭へ