Wifidogとは
Wifidogとは、無線LANなどのウェブ認証サービスを提供するためのオープンソースソフトウェアである。無線LANなどのネットワークに接続し、インターネット上のウェブサイトを参照する時、認証されていない場合は、ユーザ名・パスワード入力画面が表示される。正しいユーザ名・パスワードを入力すると、インターネット上のウェブサイトに接続できる。ネットワーク接続を制御するWifidog gatewayと認証情報を管理する認証サーバで構成されている。
無線LANアクセスポイントのファームウェアであるDD-WRTにはWifidog gatewayが実装されているため、DD-WRTと認証サーバがあれば、ウェブ認証を必要とする公衆無線LANサービスを提供できる。認証サーバは、内部ユーザ認証だけでなくRADIUSによるユーザ認証も行うことができる。ile Sans FilのテクニカルチームがWifidogプロジェクトを開始している。
【カテゴリ】:WiFi  オープンソースソフトウェア  
【Webセミナー】検索時間を削減!OSSの全文検索システムFess紹介セミナー
日程: | 4月17日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
内容: | 「欲しいファイルが見つからない…」「ファイルの保管場所を知りたい…」という課題はありませんか?このセミナーでは、社内にある欲しい情報の検索時間を削減できるOSSの全文検索システムを紹介します。 |
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 |