よくある質問・用語集

  • もっと調べる
  • どうやって使う?

データベースとは

データベースとは様々なソフトウェアやユーザから共有されるデータの集合。管理システムを含めて指す場合もある。 データベースには、次のようなものがある。

  • リレーショナルデータベース(RDB)
  • キーバリューストア型(KVS)
  • ディレクトリサービス

リレーショナルデータベース(RDB)

データの集合体を「行」と「列」を用いた表の形で表す。表形式である特徴を活かして数学的な演算にもとづいてデータ操作や集計を行うことができる。

製品での実装はOracle Database、Microsoft SQL Server(Windows)が有名であり、OSSでの実装はPostgreSQL、MySQLなどが有名である。

キーバリューストア型(KVS)

データを「Key(キー)」と「Value(値)」のペアから構成する。シンプルな構成であり、データの分散に長けている。大量データからの高速検索・集計に適してる。

製品での実装には、Oracle Coherenceがある。OSSでの実装としては、BerkeleyDBやTokyoCabinet/TokyoTyrantがある。これらの実装では、データはファイルで管理する。一方で、メモリ上にデータをキャッシュしておくCassandraやmemcachedなども多く用いられるようになってきている。

 

ディレクトリサービス

ユーザ情報や資源など、様々な情報を階層型で管理する。住所録のようなものであり、ユーザ名とパスワードを登録し、認証機能を使用するなど、他ソフトウェアと連携することが多い。ディレクトリサービスとしては、LDAPがよく利用されている。

製品での実装は、Active Directoryが有名である。OSSでの実装では、OpenLDAPが有名である。

【カテゴリ】:ネットワーク  データベース  

  • もっと調べる
  • どうやって使う?

【Webセミナー】自社でOSSを採用しよう!今更聞けないOSSの基本セミナー

日程: 11月22日(金)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。
内容: OSSを導入したいけど、どこから手をつければいいかわからない方必見!
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

セミナー申込

関連用語

データベースに関連するページ(事例など)

データベースとは先頭へ