SUSE Linux Enterprise Serverとは
SUSE Linux Enterprise ServerとはNovellにより開発、販売されている製品版Linuxディストリビューション。略称はSLES。
OpenSUSEプロジェクトをもとに開発が行われているが、OSSだけでなく、有償ソフトウェアも含む形で提供されている。有償のディストリビューションにおいて、日本ではRed Hat Enterprise Linux(RHEL)に次ぐシェアを誇り、ヨーロッパでは広く普及している。バイナリパッケージはRHELと同様にRPM形式を採用しており、RHELと比べると新技術やバージョン、有償ソフトウェアを積極的に取り入れている。また、システムの一元管理を「YaST」と呼ばれる管理ツールで行うことが可能であり、システム設定やパッケージ管理などを容易に行うことが可能である。
CPUの種類や環境に合わせた様々なサポートメニューが存在し、主な問い合わせはEメール、電話などがある。追加料金は発生するが、週7日24時間専任担当エンジニアのアサインやオンサイト対応ありのオプションサポートも提供している。サポート期間が最長10年まで延長できるのも特徴である。
大規模サーバ用途での利用を前提に開発が行われており、データセンターや大企業の基幹系業務への導入に適している。
【カテゴリ】:Linux関連技術  OS  
【Webセミナー】Rocket.Chatだけじゃない!OSSビジネスチャットの最新情報
日程: | 12月19日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
内容: | Rocket.Chatの機能制限でお困りの方も必見!ライセンスフリーで利用できるOSSのビジネスチャットを紹介します。 |
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 |