ローコード開発ツール比較
OSS研究室 橋本 知里
今回はローコード開発ツールについて、デージーネットが比較を行った3種類のOSSを紹介します。
DX化とローコード開発
近年、様々な場面でDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されています。
経済産業省のDX推進ガイドラインによると、DXとは『企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること』とされています。
つまり、企業でDX化を進めていくには、変化するビジネス環境に対して迅速な対応が必要となります。それに伴い、アプリケーションの開発や変更もスピーディーに対応することが求められています。そこで注目されているのがローコード開発です。
ローコード開発とは、プログラミングをほとんど使わずにアプリケーションを開発する手法のことです。今まで、アプリケーション開発やソフトウェア開発はソースコードを書いて開発する、というのが主流でしたが、ローコード開発では、画面遷移、認証認可、グラフ表示等のアプリケーション開発をGUI上で実施することができるようになります。GUI上でパーツを組み合わせるだけなので、技術者でなく利用者自身でアプリケーション開発が可能となり、プログラミングを行わないため、人的ミスも削減できアプリケーション品質の向上ができるというメリットもあります。
今回デージーネットでは、ローコード開発に役立つ3つのOSSを調査し、比較を行いました。
- iPLAss
- Pleasanter
- OpenLowcode
技術者の生産性向上を図るなら『iPLAss』
iPLAssとは、少ないコーディング量で「Webアプリケーション」や「モバイルアプリケーション」を開発することのできる、javaベースのローコード開発プラットフォームです。
iPLAssは、簡易的な業務アプリであれば、プログラミングを全く行わないノーコードでの開発が可能です。GUI上でデータの定義や設定を行い、定義したデータから登録/参照/更新/削除の機能を自動的に構成することができます。一方で、標準機能で提供されない機能は、JavaまたはGroovyでコーディングを行う必要があります。ノーコード開発とコーディングでの開発を組み合わせることができるため、カスタマイズ性には優れていますが、利用者側の技術的な知識も必要となります。
そのため、非技術者でも対応可能なローコード開発ツールというよりも、技術者の生産性を高めるためのローコード開発ツールとして使用することができます。
非技術者も業務アプリを開発するなら『Pleasanter』
Pleasanterとは、業務にマッチしたアプリケーションを開発することができる、ローコード開発プラットフォームです。
Pleasanterの最大の特徴は、GUIからの利用のしやすさです。Pleasanterは、ExcelライクなウェブUIを使用可能で、非技術者でも直感的に操作することが可能です。さらに、Pleasanterには、多種多様なテンプレートが準備されているため、GUIからボタン操作のみで業務にマッチした専用アプリケーションを開発できます。
つまり、Pleasanterを使用すれば、プログラミング知識のない非技術者でも、利用者自身で業務にマッチしたアプリケーションをタイムリーに開発することが可能となります。
自社専用にカスタマイズしたアプリを作成するなら『Open Lowcode』
Open Lowcodeとは、GUIベースではなくソースコードベースで開発を行う、ローコード開発環境です。
Open Lowcodeは、iPLAssやPleasanterのように、すでに準備されているパーツをGUI上で組み合わせて開発するのではなく、空白のシートからアプリケーションテンプレートで必要なものを定義するところから行います。そのため、非常にカスタマイズ性が高く、コアなニーズのアプリであっても開発することが可能です。
ただし、Open Lowcodeでは公開されているソースコードを組み合わせたり、ソースを変更してアプリ開発を行う、ソースコードベースでのローコード開発となるため、プログラミングの知識のある技術者でなければ開発が難しいというデメリットがあります。
ローコード開発ツールに対するデージーネットの取り組み
デージーネットでは、企業でDX化を進めるためのローコード開発プラットフォームとしては、非技術者でも利用可能な「Pleasanter」が最も適しているのでないかと考えています。
関連ページ
ローコード開発プラットフォームとは?おすすめOSS比較3選 2023年版
デージーネットからのお知らせ
テレワークでの本人確認を強化しセキュリティレベルを向上 様々なサービスに顔認証を導入できる『FaceAuth(フェイスオース)』2021年12月20日提供開始
https://www.designet.co.jp/info/index.php?id=473
無料資料ダウンロードに【ローコード開発ツール比較調査報告書】を掲載しました。
ローコードとは、プログラミングをほとんど使わずにアプリケーションを作成する手法のことです。一般的にアプリケーション等を開発する際には、プログラミングスキルが必要となってきます。本書は、OSSの無料ローコード開発ツール・プラットフォームを比較しました。
https://www.designet.co.jp/download/#remotework
11月26日に「【Webセミナー】様々なサービスに顔認証を導入できる『FaceAuth(フェイスオース)』紹介セミナー 」を無料で開催いたします。
このセミナーでは『FaceAuth(フェイスオース)』の特徴やどのような場面で活用することができるのかをご紹介します。
- 日程:2021年11月26日(金)
- 時間:15:00〜16:00
詳細↓↓
https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=61
2021/10/27(水)〜10/29(金)幕張メッセで行われる第12回 Japan IT Week 秋にデージーネットが出展します。
https://www.designet.co.jp/info/index.php?id=474
メールサーバの安全性を無料でチェックできるサイトを公開しています。
メールセキュリティへの関心が高まる中、メールセキュリティのチェック項目を整理して、誰でも簡単にチェックできるツールはありませんでした。本サイトでは、メールアドレスを入力するだけで、メールサーバのセキュリティを無料でチェックできます。