メールマガジン

ノウハウ共有に役立つWikiツール〜GROWI/Doku Wiki〜

OSS研究室 上野 貴博

今回は、ノウハウ共有に役立つWikiツールをご紹介いたします。

Wikiとは、不特定多数のユーザが協同してコンテンツを編集するシステムのことをいいます。Wikiを利用しているサイトとしては「Wikipedia」が有名ですが、同様に社内のWikiにおいても、Wikipediaのように社員それぞれが保有している情報を登録し、共有するシステムとなります。
Wikiツールに多数のユーザが情報を書き込むことによって、業務ノウハウの情報共有を円滑に進めることができます。

業務効率化に役立つWikiツール

昨今、業務効率化を実現する方法として、「ノウハウの共有」に注目が集まっています。
組織全体でノウハウを共有することで、作業負担の軽減、ノウハウのブラッシュアップに繋がり、業務効率化に大きな役割を果たします。
一方、「ノウハウの共有」をしなかった場合、ノウハウが属人化され、同じミスが繰り返される心配があります。また、別の社員が同じ作業の調査を行うなど、非常に効率の悪い業務となる可能性があります。

このように、ノウハウを共有し活用することで、企業や社員にとって大きなメリットがもたらされます。
以下では、デージーネットが調査したWikiツールの中から、ノウハウの共有に役立つWikiツール、GROWIとDoku Wikiをご紹介いたします。

各種Wikiツールの特徴

GROWI

GROWIは、CROWIというWikiツールを元にして開発されたソフトウェアです。株式会社WESEEKが開発を行いました。CROWIの優れた検索性を踏襲しつつ、CROWIには無かった公式の日本語ドキュメントがあるなど、CROWIに比べてより便利に使えるツールとなってます。ドキュメントの編集は、Markdownで行います。

GROWIのメリット

GROWIは、他のWikiツールと比べて多機能です。他のツールでは利用できない、コメント機能やPDF出力の機能を備えています。また、バックエンドに検索エンジンのElasticsearchを採用しているため、大量のドキュメントに対しての検索性が優れています。元となったソフトウェアのCROWIには無かった、公式の日本語ドキュメントがあり、正確な利用方法を確認することも可能です。

GROWIのデメリット

多機能なため、初心者や慣れていない人にとっては、機能をすべて使いこなすことが難しいです。

Doku Wiki

Doku Wikiは、phpで書かれた非常にシンプルなWikiツールです。各データはテキストファイルで保存されるため、データベースを必要としません。
Webインターフェースもとてもシンプルで、モダンな作りとなっています。

Doku Wikiのメリット

必要とするコンポーネントが少ないため、導入が容易です。標準機能は限られていますが、必要な機能は、プラグインを導入することで拡張することができます。

Doku WikiのメリットDoku Wikiのデメリット

多数のプラグインがありますが、最終更新から日が経っており、管理が継続されていないプラグインが多く存在します。

用途別おすすめWikiツール

気軽にWikiツールを利用してみたい方

必要なコンポーネントが少なく、インストールが容易なDoku Wikiがおすすめです。不足機能がある場合はプラグインで補填することが可能です。

既存のWikiツールを利用している方/本格的にWikiツールを導入したい方

標準で多数の機能を利用することが可能なGROWIがおすすめです。インターフェースも洗礼されており、直感的な操作で利用できます。公式の日本語ドキュメントも用意されているため、利用方法も簡単に確認することが可能です。

デージーネットの取り組み

デージーネットでは、今回ご紹介したソフトウェアの他にも、各種Wikiツールの利用方法や機能について調査・比較し、調査報告書として公開しています。今後は、お客様の利用用途や運用ルールに合わせ、最適なWikiツールのご提案を行ってまいります。

関連ページ

社内Wikiツール比較 無料で使えるおすすめOSS6選(2023年版)

社内Wiki比較

社内Wikiツールとは、社内の情報や資料、ノウハウを蓄積し、共有するためのツールです。社員が自由に情報を編集し、書き込むことで、情報共有ができ業務を円滑にすることができます。ここでは、OSSの社内Wikiツールを紹介します。

デージーネットからのお知らせ

学習管理システム(LMS)を利用したオンライン研修!事例からみる活用方法を開催します。

今回は、学習管理システム(LMS)を利用したオンライン研修について事例を交えて紹介します。

  • 日程:2022年11月25日(金)
  • 時間:15:00〜16:00

詳細↓↓
https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=76

高機能な無料のメーリングリスト管理システム『Mailman3』日本語マニュアルを2022年11月16日より無償公開〜煩雑なメーリングリスト管理をWEBから簡単に〜

https://www.designet.co.jp/info/?id=560

無料資料ダウンロードに【Wikiツール比較調査報告書】を掲載しました。

Wikiとは、不特定多数のユーザが協同してコンテンツを編集するシステムです。Wikiを利用して多数のユーザが情報を書き込むことによって、ノウハウの共有を行うことが出来ます。本書は、OSSのWikiソフトウェアを比較しまとめたものです。

https://www.designet.co.jp/download/#information

『phpMyFAQ』 日本語マニュアルついてのプレスリリースが、IT Leadersに取り上げられました!

https://www.designet.co.jp/info/?id=557

メールサーバの安全性を無料でチェックできるサイトを公開しています。

メールセキュリティへの関心が高まる中、メールセキュリティのチェック項目を整理して、誰でも簡単にチェックできるツールはありませんでした。本サイトでは、メールアドレスを入力するだけで、メールサーバのセキュリティを無料でチェックできます。

メールサーバセキュリティ診断MSchecker外部サイトへ

デージーネットマガジン2022年11月号記事一覧

ノウハウ共有に役立つWikiツール〜GROWI/Doku Wiki〜の先頭へ