Linuxとは
Linuxとは、オペレーティングシステムのひとつであるが、厳密にはその一部であるカーネルである。他の多くのソフトウェアを組み合わせることによって、オペレーティングシステムとして動作する。
Linuxは、Linus B.Torvalds氏が開発したオペレーティングシステムを基礎としている。Torvalds氏によってインターネット上に公開された当初は小規模なものだったが、学生や研究者によってプログラムの改良、ドキュメント修正、評価が行われ、Linuxを成長させていった。
Linuxは、正確にはカーネルと呼ばれるプログラムのみを指す。カーネルは、オペレーティングシステムの最も基本的な機能を持つプログラムで、主に以下の機能を提供する。
- プロセス管理
- メモリ管理
- ファイル管理
- デバイス管理
- システムコールと呼ばれるAPIの提供
LinuxカーネルとGNUソフトウェア、その他の多くのソフトウェアを組み合わせて、コンピュータに簡単にインストールできるように検証を行ったものがディストリビューションである。Linuxディストリビューションには、以下を基点とするいくつかの系統があり、またそこから多くのディストリビューションが派生していった。
- Slackware Linux Plamo Linux
- Red Hat Linux Fedora、CentOS、Scientific Linux、OpenSUSEなど
- Debian GNU/Linux KNOPPIX、Ubuntuなど
LinuxとWindowsの最大の違いは、ソースコードが公開されているかどうかである。Linuxは、ソースコードが公開されていることで、品質の向上や欠陥の修正が迅速に行われるが、Windowsはそうではない。また、Windowsでは制限つきのライセンスが必要と言う点も異なる。Windowsは、Microsoftの有償のサポート契約が必要であるが、Linuxの場合は、コミュニティからのサポートをフォーラムやオンライン検索で得ることができ、また、必要に応じて有償のサポート契約を締結することも可能である。
Linuxは、東証の株取引のシステムなど、ミッションクリティカルな用途でも、研究的な用途でも、利用できることが証明されている。Linuxを元にGoogleが開発したAndroidは、スマートフォンの市場ではほぼスタンダードなOSとして認知されるようになった。また最近では、インターネット接続用のルータ、地デジ対応テレビ、カーナビなど、身近なところでもLinuxが利用されている。Linuxは、急速に私たちの周囲に普及しているのである。
【カテゴリ】:Linux関連技術  OS  オープンソースソフトウェア  
【Webセミナー】Rocket.Chatだけじゃない!OSSビジネスチャットの最新情報
日程: | 12月19日(木)Webセミナー「BigBlueButton」を使用します。 |
内容: | Rocket.Chatの機能制限でお困りの方も必見!ライセンスフリーで利用できるOSSのビジネスチャットを紹介します。 |
ご興味のあるかたはぜひご参加ください。 |
関連用語
- Red Hat Enterprise Linuxとは
- CentOSとは
- Scientific Linuxとは
- OpenSUSEとは
- SUSE Linux Enterprise Serverとは
- Firejailとは
- systemdとは
- CentOS Streamとは