-
サーバ構築のデージーネットTOP
-
OSS情報
-
OSS紹介
-
Rocket.Chat〜オンプレ用のチャット〜
-
Rocket.Chatの会話ログ機能
Rocket.Chatの会話ログ機能
Rocket.Chatを利用してチャットシステムを構築しただけでは、チャットのやり取りに関するログが残りません。管理者は、ユーザ同士が直接会話をしているダイレクトメッセージやすでに削除されたメッセージを確認ができませんでした。また、記録を残すことはできても、別の場所に記録を保管することもできません。ここでは、この弱点を解決するRocket.Chatの会話ログ機能について説明します。
会話ログ機能の追加
Rocket.Chatにログ管理ソフトウェア(Graylog)を連携させることで、Rocket.Chatに投稿したメッセージやアップロードしたファイルを収集・検索できるようになります。Graylogとはログやデータの入力・保存・検索・解析をオールインワンで実現したオープンソース・ソフトウェアです。バックエンドに全文検索エンジンのElasticsearchやOpenSearchを利用しているため、高速な検索を実現しています。
Graylogの詳しい情報はこちら
利用イメージ
Rocket.chat会話ログ機能の特徴
Rocket.chat会話ログ機能には以下の特徴があります。
会話ログ機能の特徴「検索が簡単にできる」
会話ログ機能を付けることで、Rocket.Chat上のメッセージをGUIから簡単に検索・収集できます。利用者が多い場合でも会話ログ機能を利用すれば大量のやり取りの中から必要な情報だけを高速に検索できます。
会話ログ機能でできる検索方法は以下です。
- 期間を限定して検索
- メッセージのキーワードを指定して検索
- キーワードは日本語でも検索可能
- ユーザIDでの検索
- チャットのグループ名で検索
会話ログ機能の特徴「統計情報が一目でわかる」
Rocket.Chat上のアップロードファイルやメッセージを収集し、Graylogで統計情報として表示することができます。アップロードファイルの数やメッセージ数をチャンネルやユーザごとに一目で確認することが可能です。管理者はメッセージ数やアップロードファイル数から、不自然なユーザを見つけることができます。そしてさらに、検索機能を使いチャンネルで検索することでメッセージの中身まで確認することも可能です。
Graylogを利用したRocket.Chat統計情報
会話ログ機能の特徴「アップロードされたファイルはダウンロード可能」
Rocket.Chatではアップロードされたファイルが利用者によって削除された場合、復元できませんでした。しかし、Graylogと連携させることでファイルがアップロードされたというログを残すだけでなく、別の場所に保管を行うことで、ダウンロードできるようにしました。これにより、Rocket.Chat上でファイルが削除されても、Graylog側で検索を行いファイルをダウンロードすることができます。
会話ログ機能を追加すれば、管理者側も管理しやすくなり、安心して「Rocket.Chat」を導入できるようになります。
会話ログ機能付きチャット導入のメリット
会話ログ機能を導入することで、インシデント発生時にもGraylogの検索機能で何があったかをすぐ調べることが可能になります。また、統計情報を見ることで、異常なチャットルームを発見できる可能性が向上します。そして、監査ログを記録していることが、不正行為への抑止力となります。
デモのお申込み
もっと使い方が知りたい方へ
操作方法や操作性をデモにてご確認いただけます。使い方のイメージを把握したい、使えるか判断したい場合にご活用下さい。デモをご希望の方は、下記よりお申込みいただけます。
OSS情報
- 便利機能
- ここでは、実運用時に役立つ便利な使い方を紹介します。
- 会話ログ機能
- ここでは、管理者が専用のWEBページから、チャット利用者の投稿を確認できる「会話ログ機能」について紹介します。
- インストール方法
- ここでは、チャット機能をCentOS7へインストールする方法について紹介します。
「構築事例/情報の一覧」
調査報告書
Rocket.Chatのインストール方法や基本的な使用方法、メリットを調査した結果をまとめたものです。
Rocket.Chatでは、プライベートな独自環境にチャットシステムを構築できます。本書はRocket.Chatの外部連携について調査し、外部システムとどのような連携ができるのか検証を行った調査報告書です。
構築事例
ビジネスチャットシステムをKubernetesを活用してコンテナ化し導入した事例です。お客様は、これまで社内でRocket.Chatを利用していましたがユーザ数が多く、複数台の負荷分散が必要なためコンテナ化を検討していました。そこでKubernetesを活用し、Rocket.Chatのコンテナ化とRocket.Chatの会話ログシステムを構築しました。
社内の技術者が、気軽に社内の他の技術者や技術サポート部門に相談できるようにするために、OSSのビジネスチャットRocket.Chatを導入しました。ビジネスチャットシステムの導入によって、それまでのメールでの相談よりも、気軽に発信ができるようになりました。
海外のオフショア会社とのコミュニケーションがとれるツールが欲しいとのことで、ビジネスチャットシステムのRocket.Chatを導入しました。そして文字でのチャットだけではなく音声通話やデスクトップ画面の共有も行いたいとのことで、ビデオ会議システムのJitsiの連携も提案しました。
関西の市役所のお客様へWeb会議システムの「Jitsi」とチャットシステム「Rocket.Chat」を連携させ導入しました。お客様は、既にWeb会議では別のツールを利用されていましたが、コストや運用面で新しいツールを検討されていました。
その他の関連ページ
お客様自身でRocket.Chatのサーバを構築しましたが、Rocket.ChatサーバのCPU負荷が上がってしまい、接続ができない状況が時々発生していました。そのためデージーネットで改善提案とその手順を提示するためのコンサルを行いました。
Mattermostとは、オープンソースソフトウェアのビジネスチャットツールです。社内でコミュニケーションをとるために1対1およびグループ間のメッセージ交換やワークフロー管理、プロジェクトのタスク管理を行うことができます。
Zulipとは、オープンソースソフトウェアの多機能なチャットシステムです。離れた場所のユーザとリアルタイムに文字で会話することができます。ここでは、Zulipの特徴や機能を紹介いたします。
Jitsiとは、オープンソースソフトウェアのWeb会議システムです。ウェブブラウザを使用して、遠隔にいる人とWeb会議を行うことができます。
BigBlueButtonとは、OSSのWeb会議システムです。ウェブブラウザを使用して、遠隔の利用者とWeb会議を行うことができます。ここでは特徴や機能について紹介いたします。
テレワークや在宅勤務が増加し、ビジネスチャットが注目されています。OSSでシステムを構築すると、クラウドサービスにはないメリットがあります。ここでは、無料で使えるおすすめOSSを比較しながら紹介します。
在宅ワークやリモートワークは新たな働き方として注目を浴びています。テレワークを進めていく上で必要なツールというとチャットシステムや電子契約システム、Web会議システムと様々です。ここでは、クラウドサービスとオンプレミスのWeb会議システムについて比較します。
働き方改革を促進するために、テレワーク環境の整備や生産性の向上などが求められています。ここではテレワークで使えるおすすめOSSについて紹介します。